【タイトル】タダで楽しむ大阪とっておきスポット
【著者】ペンハウス
【ハマり度】★★★☆☆
【内容】
お金をかけずに、ちょっと知的に。
あなたの町にももんなにあります。
詳細な地図とデータでじっくりご案内します。
ちょっと出かけてみませんか?
【感想】
たまたま図書館で目に入った本、
まだまだ、行ったことない場所が
いっぱいあるなぁ~
調べてみると、
大阪市下水道科学館は閉館しているらしい。
残念無念です。
ちょっと、行ってみたかったですけどね。
しかし、無料でもこんなに遊ぶところあるんですね。
コロナウイルスで景気が悪く、
給料が下がっている若い親は、
どんどん利用するべきでしょうね~
これって、人生が豊かになることだと思うですよね。
読書って、本当に有益ですよね~

シロちゃん
おでかけしたいなぁ~ (o^―^o)ニコ
個人的に気に入ったポイントを
まとめておきます!
「造幣博物館」
「大阪科学技術館」
「大阪市立阿倍野防災センター」
「大阪市環境局舞州工場」
「水道記念館」
「大阪市立環境学習センター」
「萬の湯 健康足湯」
「ハニワ工場館」
「インスタントラーメン発明記念館」
「五月山動物園」
「パナソニックミュージアム 松下幸之助歴史館」
「堺市役所21階展望ロビー」

など。
行きたいところいっぱいあるなぁ~
コメント