2022年08月28日の球’s活動報告
活動場所:オレンジ卓球場(旧ワンズ卓球場)
参加人数:1人
活動内容:
球’s(たまーず)大阪支部として活動しました。
Twitterで見つけた卓球場で
ラージボールの試合に参加してきました。
「おラージマッチ」という名前からは
想像出来ないような
レベルが異常に高い。
しかも、今回は初級コースもレベルが上がってきた!
あと、1ヶ月しか大阪に居られないので、
とりあえず、初級に参加してみました。

大阪の生活もあと一ヶ月か~
こんな、自由な生活も終わりだ・・・。(T_T)
今回もラケットを借りて参加しました。
初級は7人しかいませんでした。
総当たりで試合!
しかし、練習で、全然入らない(^◇^;)
ラージボールはラリー出来て
初めて試合になるのに
全然駄目でした・・・・。
試合は、丁寧にとりあえず、
相手のコートに入れていく。
今できることを1つ1つ丁寧にやってみました。
ギリギリの試合ばかりでしたが
思ったよりは試合になったかな?
嬉しかったのは
どうみても格上の人と試合をやって
ギリギリの試合ですがなんとか勝てた。
相手に言わせると
かなりやりにくいプレイだったらしい。
卓球に関しては、褒め言葉ですね。
粘り強く、根性卓球でした(^◇^;)
結局、4勝2敗とまずまずでした。

やっぱりラージボール面白い
あの~ラリー中の緊張感が
半端ないですよね~。
しかし、トーナメント戦は、中・上級と一緒なので
全然勝てませんでした。というか
点数が取れませんでした。(7点と2点)
決勝戦とかもう異次元の世界ですね・・・。
初級と中・上級の差が半端ないです。
見ているだけなら、凄く楽しいですけどね。
あの中に食い込んで行くには
なかなかハードル高いなぁ~
うまい人には全く話しにならないけど
やっぱりラージ面白いですね。
関東に戻ったら、
本格的に始めるか悩むなぁ~。
今日もラケット借りての参加だもんなぁ~
多分、ラケット借りてるの俺だけぽい。

勝敗はともかく、
誰よりも楽しんでいたつもりです!
いや~、ここの卓球場で
自分の大阪生活というか出向生活が
向上してます!
感謝しかないですね~
交流の場所を用意してくれている
オレンジ卓球場(旧ワンズ卓球場)に感謝です!

ここの卓球場に通えなくなるのは
本当に寂しいな~。
本当に、好きな卓球場なんですよ~。

卓球ランキング

コメント