会社の人から教えてもらって行ってみた。
体長役9.5mの巨大なアヒルが、
冬の水辺に浮かんでます。
しかも、微妙に風で向きが変わるのが
なんとなく笑える!(^_^)
オランダの芸術家
フロレンタイン・ホフマン氏作
らしいです。
このアヒルちゃんは、
政治的な意味合いで分割される国境など、
この世に存在しないことを知っているらしい。
実は、凄く平和をアピールする存在か?!

卓球療法士K
アヒルちゃん、超でかい!
しかも、風で顔の向きを変えるですよね~(*^。^*)
ちょっと早めに行って
ライトアップの前後を
見てみました。
なんか、癒やされましたね~(^。^)
結構、見に来ている人いました!

シロちゃん
アヒルちゃん
可愛かった(^.^)
・中之島イルミネーションストリート
光のアーチを潜り抜ける
なかなか素敵な景色です。
全長約150mのイルミネーション。

卓球療法士K
光のアーチは凄くきれいでした。
クリスマスはカップルで溢れるだろうなぁ~
家族を連れてきたい!!!
・WALL ALONG
東洋陶磁美術館壁面に投影されています。
でかい壁に映される迫力を感じて欲しいですね。
(2021.12.19)

コメント