【タイトル】これからを生きるための無敵の―お金の話
【著者】ひろゆき
【ハマり度】★★★★☆
【内容】
お金はどうなる!?
どうする!?
ひろゆき、はじめての「お金の本」!
あなたの「お金の不安」がいますぐ消える本!
自分を守り、これからを生き抜く
「ひろゆきのマネー哲学」集大成!
生活費月5万円から最高年収数億円まで体験!
2ちゃんねる、ニコニコ動画、4chan…の西村博之がおくる、
お金とのつきあい方の極意。
AIが引き起こす超格差社会、中流消滅、
消費税上昇、キャッシュレス、老後不安、
移民受け入れ、人口減少社会・・・
これからぼくたちは生き延びるためにお金とどう付きあえばよいのか。
お金砂漠から解放されて、
毎日楽しく生きるためには、何が必要なのか?
お金の常識もルールも変っていく!
「生命保険」「株」「宝くじ」「リボ払い」
「ソシャゲ」「結婚」「生活保護」のコスパも一刀両断!
これからの、お金の稼ぎ方、貯め方、使い方―。
いま本当に大事な「お金とのつきあい方」をひろゆきが伝授。
【感想】
「1%の努力」を読んで、
ひろゆきさんの本を読んでみようかと。
結論としては、
節約すれば、人生無敵じゃないか?!
みたいな感じですかね。
お金は使わなければ、貯まる。
お金を使わなくてもいくらでも楽しめる
結果的に、人生楽しめるみたいな。
しかし、ひろゆきさんぐらい稼いで
それを実践しているって凄いよなぁ~。
しかも、ダラダラした生活をするのに
全力を尽くすみたいな。
最高っすね。(⌒∇⌒)
読書って、本当に有益ですよね~
個人的に気に入ったポイントを
まとめておきます!
「本当に欲しいのは、”お金”じゃなくて”安心”なんじゃないでしょうか?」
安心=不安を感じない状態
って、読んでハッとしました。
確かに、お金を稼いでも別に自分自身
あまりお金使わないですよね・・・。
そう考えると、大阪での単身赴任で働くことに
疑問が出てくるなぁ~
これで、心が病んでしまったら
意味がない気がしてきたぞ・・・。

確かにその通りかも?!
安心=不安を感じない状態
「本当に価値のあるものに、お金を払おう!」
人は、必要だと思うものにお金を払う。
安いから買うってのは
やめた方がいい!
これって、当たり前の事なんですけど
ついついセールに参加してると
危ないですね(;^ω^)
「人を応援する人は、幸せになる!」
自分がその人を支えているって
感じることに人は幸せを感じる。
経済学的には、お金をもらった方が
自分の使えるお金が増えるですが、
心理学的には、寄付した方が
幸せを感じる!
なるほど!だからお金持ちとか良く寄付するのかな?
お金は無理でも、
人を応援することはできるから
幸せに生きることはできるかもしれない!
つまり・・・。
「幸せは、お金では買えない」
お金で買えるものだけでは、
人生は大して変わらない。
あくまでも値段がついているもを買えるだけ。
うーん、お金を持ってみないとわからないなぁ~
金持ちを体験してみたいなぁ~

なるほど~
どんどん、応援するぞ~。フレ~、フレ~ (*^^)v
「資産を作る、一番の方法は、お金を使わない」
運用に頭と時間を使うのはもったいない。
軍資金が少ないと、大した金額を稼げないから。
それなら、自分の能力を伸ばす方に時間を使って
節約生活を送ること。
これが、夢もない最適解なのかもしれない(;^ω^)

シンプルかつ最強の方法が、節約生活か?! ( ゚Д゚)
「幸せを感じるかどうかは、きわめて主観的なもの」
世に言う貧しい生活をしていても
周りも同じ生活をしていると貧しいと感じない。
比較していると幸せになれない。
自分が幸せに生きるためには、
いくら必要か?
それを改めて考えてみる価値があるかもしれない。
「人は幸せに居続けるのは、根本的に無理」
人は、慣れる生き物だから
1回目楽しかったものも、
2回目になると1回目ほど楽しいと感じない。
そうなると、幸せの最大化を目指すより
不安や不幸を減らす方に力を考えた方がいい。
「お金がなくても、楽しめる人は無敵!」
幸せとお金はなるべく
切り離したほうがいい。
なるほど、そうすると
自分はもう、無敵なのかもしれない(^▽^)/
貧乏生活が、無敵になるとは!
はぁ~、考えたこともなかったなぁ~
まぁ~、お金が増えると選択肢は増えるですけどね。

かなり、無敵に近い生活してるかも?( ̄ー ̄)ニヤリ
「トップになる必要はない。」
自分が獲得した能力が埋もれない場所を見つける。
つまり、時代の流れに乗ること
それが、一番稼ぎやすいってことでしょうね。
仕事も周りが優秀だと、
自分がどんなに頑張っても埋もれてしまう。
勉強できる人が進学校に進学して
壁にぶつかる見たいもんでしょうかね?
「安心感を得る=お金を必要としない生き方」
つまり必要なのはお金ではなくて
考え方なのです。
って、目から鱗が落ちましたね。
なんとなく実感で理解していたけど
言葉にしてもらえるとしっくりくる。
自分自身が、大金を稼げる気がしないので
攻略する方向を見つけた気がします!

コメント
[…] これからを生きるための無敵の―お金の話 【著者】ひろゆきこれからを生… Follow @takkyu_ryohoshi 読書履歴 シェアする Twitter Facebook はてブ Pocket […]