「ぼうず丸もうけ」のカラクリ【著者】ショーエンK

未分類
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

「ぼうず丸もうけ」のカラクリ [ ショーエンK ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2022/9/1時点)


【タイトル】「ぼうず丸もうけ」のカラクリ
【著者】ショーエンK
【ハマり度】★★★★☆
【内容】

「時給50万円、ですけど何か?」
とにかく、笑って読める「ぼうず丸もうけのカラクリ」。
「そろばん10段」で、
「税理士」の資格をもつ「現役のお坊さん(住職)」が、
お寺が「絶対もうかるカラクリ」を明かす!

・「時給50万円」が、安心の即日、現金一括払い
・「お布施の値段」は、この不況でも上がり続ける
・「お酒やお肉」も、お付き合いならいただきます
・「お寺のサイドビジネス」は、感謝がお金に変身!
・「転勤・定年・リストラ・副業」いっさい関係ナシ
・最強の無税地帯、お寺を守る「10の結界」
・「1本3円のロウソク」が100円で売れていく

いにしえより伝わる謎の言葉「ぼうず丸もうけ」。
今、この謎を解き明かすべく、
ひとりの「お坊さん」が立ち上がった!
「お金の極楽」はお寺にあるのか!?

【感想】
昔からお寺は儲かるって
聞いていたし、一応
税金が優遇されいてるって知っていたけど
実際、調べたことなかったし
自分自身がお坊さんになることが
ないから、興味なかった。
今回なんとなく手に取ってみました。
いや~、面白い!!!
そして、なんかパンドラの箱を
開けた気がしました。
気になっていた事が
随分、すっきりしました。(^_^)
やはり、色々税金に対しては
優遇されているですね。
是非、皆さん読んでみて下さい。
読書って、本当に有益ですよね〜

個人的に気に入ったポイントを
まとめておきます!

「お金への執着を捨てる修行のひとつ」
そうなのか?!
お賽銭ってそういう理由があるのか?
神頼みの料金だと思ってました。
結構、最近は京都とかで
色々な所に参拝して
お賽銭をしているので
かなり、修行積んでいますね。
最近の自分は!(^。^)

「最強の無税地帯。お寺を守る10の結界」
・不動産取得税
・事業税
・印紙税
・市町村民税
・道府県民税
・固定資産税
・都市計画税
・登録免許税
・所得税
・法人税
が、なんと無税!
税が優遇されているとは思っていたけど
実際に並べてみると
凄いですね(^◇^;)

「その捉え方を変えればいい」
今の境遇は、
自分の力で変えることが出来ないもの
それに対して、不満を言っても
どうしようもない。
現実を受け入れて、
その中で、できる限りのことを
していこう!
卓球の試合で追い込まれた時に
ネットインやエッジがあって
不満を言ってもどうしようもない。
現実を受け入れて、
出来ることをするだけ!

「『あ~よかった』と思えた時、人は幸せになれる」
老僧の法話より。
どんなに苦しいことがあっても、
「あ~、よかった」
と思えた瞬間に、
今までの苦しみが幸せに変わる。
つまり、終わりよければ全て良し
みたいな感じでしょうか?
卓球の練習とかで
最後、ビシッと決められて終わると
気持ちいいですもんね~(^。^)

「亡くなったときの準備をするのは、生きていく不安を一つ減らすこと」
「亡くなること」を見つめたとき、
「生きること」が見えてくるのだと思う
確かに目を逸らさないで
現実を見つめる。
それを考えて対応しておくことで
不安がなくなるだろうか?
わかっていても
それはなかなか難しいなぁ~(;゚ロ゚)

「煩悩があるから楽しいし、苦しいし、それを乗り越えるのもまたの楽しい」
社会のためになるような
正しい方向の煩悩は、
清らかなものである。
なぁ~、煩悩って
なんか悪いイメージしかなかったけど
捉え方によってはそうでもないのか?
何事も一面から考えるのではなく
多面的に考えるべきだなぁ~。
卓球でもそうだけど
ついつい視野が狭くなる。
意識して視野を広げていかないと!


読書感想ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました